ニュース

NEWS

セミナー・施設見学会

宮崎県主催「介護サービス事業者向け事業説明会」を開催します!

2025.05.02

この度、宮崎県主催の令和7年度特定技能外国人材マッチング支援「介護サービス事業者向け事業説明会」を開催することになりましたので、ご案内いたします。
※本事業は、宮崎県からONODERA USER RUN(OUR)が受託し運営しております。

 

多くの業界で人材不足が深刻化している超高齢社会の日本。介護業界においても、事業所規模に関わらず、外国人材を採用する施設等が増えてきています。県では、県内の介護施設等と県内で就労を希望する特定技能外国人材とのマッチング支援を実施しており、本説明会において、「特定技能」制度の説明や受入れのスケジュール、必要な準備などについてご説明いたします。

※本説明会は、宮崎県内の介護サービス事業者様を対象とした説明会となります。対象に該当しない場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

 

第1回は、2会場(メイン会場 宮崎市・サテライト会場 延岡市)とオンラインから参加方法をご選択いただけますので、ご都合に合わせてお気軽にご参加いただけます。
※第2回はオンライン開催のみとなります。

皆様のお申込み、ご参加を心よりお待ちしております。

 

開催日時

[第1回] 2025年6月26日(木) 10:00~11:30

 

[第2回] 2025年7月24日(木) 13:00~14:30

開催方法

[第1回] 会場とオンライン

※第1回は会場にて実施する説明会の様子をオンラインにて配信いたします。

 

[第2回] オンライン

 

第1回会場

【メイン会場(宮崎市)】

KITENビル8階 コンベンションホール:中会議室

〒880-0811 宮崎県宮崎市錦町1番10号 KITENビル8階
会場アクセスはこちら(外部リンク)

 

【サテライト会場(延岡市)】

野口遵記念館 フリースペースA

〒882-0813 宮崎県延岡市東本小路119-1
会場アクセスはこちら(外部リンク)

 

※駐車場は施設駐車場もしくは会場周辺の有料駐車場をご使用ください。


セミナー内容

1.宮崎県の施策説明(本事業・補助金等)

登壇:宮崎県 福祉保健部 長寿介護課 介護人材・高齢化対策担当


2.特定技能制度およびマッチングについて

初めて外国人材を受入れる方にも安心いただけるよう、マッチング前に、特定技能の制度概要や特徴についてのポイントを解説します。また、受入れスケジュールや採用費用についても説明いたします。

登壇:株式会社ONODERA USER RUN 九州営業グループ担当者

 

3.特定技能外国人の受入れに必要な準備

実際に特定技能外国人材を受入れている施設の事例をもとに、受入れ前後の具体的な準備について解説します。

登壇:株式会社ONODERA USER RUN 九州営業グループ担当者


4.既存受入れ施設の事例紹介(※第1回のみ開催)

昨年度の県の事業にてマッチングし、特定技能外国人材の受入れを行った事業所の担当者および就労中の外国人材が登壇します。

 

4.海外現地と生中継! 海外人材交流会(※第2回のみ開催)

特定技能外国人材と直接話ができる参加型のプログラムです。外国人材の日本語レベルやなぜ日本の介護分野で働きたいのか等についてご質問いただけます。

 

セミナー概要
対象 宮崎県内の介護サービス事業者様
参加費 無料
定員

【第1回】各会場:40名、オンライン:50名
【第2回】オンライン:50名

申し込み締切

【第1回】2025年6月19日(木)
【第2回】2025年7月24日(木)

もしくは、定員に達し次第締め切らせていただきます。

お問い合わせ

本説明会に関するお問合せは、電話またはメールにてお受けいたします。ご不明点等ございましたら、下記までご連絡下さい。

 TEL: 03-5220-8588(担当:川口・吉田) 

 Mail:our-miyazaki-kaigo@onodera-user-run.com

注意事項

・開催時間、プログラムは変更となる場合がございます。

・本説明会は事前申し込み制です。

※お申込みいただいた⽅にはご登録のメールアドレスに個別の専用URLを⾃動発⾏いたします。前日までに届かない場合、our-miyazaki-kaigo@onodera-user-run.comまでご連絡ください。

・当⽇のネットワーク環境によっては、⾳声や画像の途切れ切断の可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
※ご参加前にインターネット回線が適切につながっているかをご確認ください。

・本説明会は、宮崎県内の介護サービス事業者様を対象とした説明会となります。対象に該当しない場合、お断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

・本説明会の情報・画像等の無断転載・無断使⽤を固く禁じます。

 

 
お申込み

    お名前必須

    法人名、事業所名必須

    ※宮崎県内で介護施設等を運営する法人や各施設の担当者様対象

    サービス種別必須

    法人(施設)所在地必須

    電話番号必須

    メールアドレス必須

    セミナー参加日必須

    説明会で聞きたいこと(質問事項)

    個人情報の取扱いに関する事項について必須

    「宮崎県令和7年度特定技能外国人材マッチング支援業務」(以下「本事業」という。)において、運営する株式会社ONODERA USER RUN(以下「当社」という。)では、個人情報の収集・利用・管理について、次のとおり適切に取り扱いいたします。

    a) 個人情報の取扱事業者の名称
    株式会社ONODERA USER RUN

    b) 個人情報保護管理者の氏名または職名、所属及び連絡先
    所属:代表取締役副社長 連絡先:https://onodera-user-run.co.jp/inquiry/

    c) 個人情報の利用目的
    入力された個人情報は、お問合せへの対応のために利用します。

    d) 個人情報の第三者提供
    法令の要請に基づく場合を除き、取得した個人情報をご本人の同意なく、第三者に提供することはありません。

    e) 個人情報の取扱いの委託
    当個人情報の取扱いを委託することがあります。委託にあたっては、委託先における個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

    f) 当社の保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の請求等に応じる問合わせ窓口
    ご本人からの求めにより、当社が取得した保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(「開示等」という)又は第三者提供記録の開示等に応じます。開示等の請求等に応じる窓口は、以下の「お問合せ先」をご覧ください。

    g) 個人情報の入力項目について
    個人情報の各入力項目への入力は、任意となっておりますが、主要な項目(※印項目)に入力がない場合は、お問合わせの内容によっては対応できない場合があります。

    h) 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
    当サイトでは、サイトのユーザービリティーの向上に役立てるためのアクセスログの収集と、お客様がサイトを再度訪れたときに個人情報入力の手間が省け、一層便利に利用していただくためにクッキーを使用しています。

    ◆個人関連情報について:入力された個人情報は、当社と提携する第三者から取得したクッキー等の個人関連情報と紐づけて上記の利用目的で利用する場合があります。
    ◆個人情報の安全管理措置について:このサイトは、SSL(Secure Socket Layer)暗号化措置により、個人情報への不正アクセス、その盗用などから保護しております。取得した個人情報は、漏洩、滅失又は毀損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じています。

    <お問合せ先> 株式会社ONODERA USER RUN 個人情報相談窓口
    お問い合わせフォーム:https://onodera-user-run.co.jp/inquiry/

    上記の「個人情報の取扱いに関する事項について」をご確認頂き、同意の上、送信してください。

     

    本事業に関するお問い合わせおよびマッチングについてのお申込みについては、下記連絡先までお願いいたします。


    「宮崎県令和7年度特定技能外国人材マッチング支援業務」事務局

    TEL: 03-5220-8588(担当:川口・吉田)

    Mail:our-miyazaki-kaigo@onodera-user-run.com

    〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル5階

    ※本事業は、宮崎県からONODERA USER RUN(OUR)が受託し運営しております。

    CATEGORY
    TAG
    ARCHIVE

    お問い合わせ

    ご不明点やご質問などお気軽にご連絡ください。